おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

誕生会

投稿日:2013年11月22日

今日は則子さんの誕生会です。 なんと今週だけで2度目の誕生会です。 則子さんのリクエストはチーズケーキ。 ふっくらと出来上がっていました。 味見が出来ないのが残念です。 お店のようにはいきませんが、毎回リクエストに応える [続きを読む…]

本日

投稿日:2013年11月21日

今日は待ちに待った長崎市内へお出掛けの日です。 映画班とショッピング班の2台に分かれ、8時15分出発です。 快晴なので、最高のドライブ日和です。 お昼ご飯を何処のお店にするかは車内で考えます。

リンク集更新

投稿日:2013年11月19日

リンク先の追加を行いました。 入居者の方々の相談支援の契約先で「相談支援事業所はちまん」さんです。

誕生会

投稿日:2013年11月18日

今日は、智ちゃんの誕生会です。 リクエストはロールケーキでした。 手作りのロールケーキは難しいですが、頑張って作りました。 おばまの森喫茶店のロールケーキはいかがですか。

芋掘り

投稿日:2013年11月16日

朝から毎年恒例の芋掘りへ行ってきました。 そらの子ども達が掘りおこし、修さんと桃ちゃんが仕分け作業をしている1枚です。 天気が良くて最高でした。 もちろん、畑の奥にある竿御前様にまずお参りを行いました。

農園より

投稿日:2013年11月14日

朝一、慶子さんが収穫しました。 ブロッコリーの大きいこと。 今日の昼食と夕食に使用します。 土曜日は毎年恒例の芋掘りです。 みんな楽しにしてます。

文化祭鑑賞&紅葉観賞

投稿日:2013年11月13日

日曜の午後、小浜町文化祭芸能発表会を見に行きました。 舞踊や歌、ダンスや太鼓を楽しんできました。 そして昨日の午前中、雲仙の紅葉を見に行きました。 まだ満開とまではいきませんでしたが、今年も行けて良かったです。 天気は最 [続きを読む…]

ひまわり玄関

投稿日:2013年11月09日

文化祭の展示品(松君とぼっくりさん)は、各自お部屋に持ち帰り飾っています。 その中の一部を、ひまわり玄関にお花とともに飾っています。

11月の行事予定

投稿日:2013年11月08日

3日はソフトボール大会が延期となり、小浜町文化祭美術展覧会のみとなりました。 そして今週末からの予定は、9日(土)は愛野方面ショッピング。 10日(日)は小浜町文化祭芸能発表会(小浜町体育館)鑑賞。 16日(土)午前中は [続きを読む…]

紅葉

投稿日:2013年11月07日

国立公園雲仙の紅葉が見ごろになりました。 ホームでも毎年雲仙へ登り、紅葉を満喫しています。 もちろん今年も観賞に行く予定です。 ■紅葉情報 http://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/p [続きを読む…]