昨日のお昼ご飯は、ちゃんぽんを食べに行く会を開催し、お食事処「入潮」に行きました。 やっぱり旨い、小浜ちゃんぽんです。 小浜ちゃんぽんを題材にした、「チャンポンマン」のドラマ化も決定し、小浜温泉街で撮影が行われます。 午 [続きを読む…]
ちゃんぽんを食べに行く会&文化祭展示作品制作
投稿日:2013年10月07日
自転車
投稿日:2013年10月05日
吉田さんの自転車が届きました。 運動をふまえ、町内にお出掛けや買い物の時に乗ります。
小浜町文化館だより
投稿日:2013年10月04日
いつも図書でお世話になっている小浜町文化館のお便りです。 ぜひご覧頂き、足をお運び下さい。 10月27日からは読書週間です。 ■小浜町文化館だより10月号 http://www.city.unzen.nagasaki.j [続きを読む…]
今月の予定
投稿日:2013年10月02日
10月の全体の予定です。 今月は愛野までのショッピングまでで遠出はなく、来月の文化祭展示作品の制作に時間を費やします。 そして6日は、全員で小浜ちゃんぽんを食べに行く日です。
虹と夕日の共演
投稿日:2013年09月30日
本日17時45分、おばまの森事務所より。 普賢岳を見上げれば、なんとおばまの森をまたいで、くっきりと虹が180度ありました。 お見事。 そらのゆうしん君が教えてくれました。 そして橘湾を振り向けば、一気に沈む美しい夕日が [続きを読む…]
福祉運動会
投稿日:2013年09月28日
今日は小浜町の福祉運動会が、小浜町体育館で行われます。 今年は、よろこびの里から修さんと桃ちゃん、もくもくから咲子ちゃんと智ちゃんの4名が参加します。 昨日まで福祉体験を行った中学生4名も、吹奏楽部で参加するそうです。
福祉体験学習2日目
投稿日:2013年09月27日
昨日から体験学習に来ている4名をご紹介します。 朝は掃除洗濯から始まり、就労への見送り、そして病院の付き添いや買い物から配膳まで、盛り沢山の2日間でした。 元気いっぱい頑張ってくれました。 午前中、生徒の保護者さんも見学 [続きを読む…]
福祉体験学習
投稿日:2013年09月26日
小浜中学校3年生の女子生徒4名が来ています。 体験は今日と明日の2日間です。 4名とも、毎日中学校から聞こえてくる吹奏楽部の生徒さん達です。 明るく元気な4名です。
雲仙市社会福祉協議会
投稿日:2013年09月25日
入居者の方が、権利擁護事業を中心に各種サービスでお世話になっています。 リンク致しましたので、ぜひリンク集をご覧下さい。
諏訪の池公園
投稿日:2013年09月23日
昨日の午後、希望者のみで地元の諏訪の池公園へお出掛けしました。 車で約10分です。 アウトドアには最高の場所です。 散歩して良い運動になりました。