梅雨が明け、セミが一気に賑わいだし、大合唱が暑さをお膳立てしてくれています。 その暑さを、ひまわり玄関のゆりの花が和らいでくれています。 熱中症には要注意です。 そしておばまの森農園も夏野菜が賑わっています。 その日の調 [続きを読む…]
賑わい
投稿日:2013年07月11日
写真撮影会
投稿日:2013年07月10日
先週土曜日、消防総合訓練で全員揃っていた為、ホーム入居者からそらの子ども達、そして職員全員、ひとりひとり順番に真顔と笑顔の写真撮影を行いました。 機材をセットし本格的な撮影です。 カメラマンはホーム職員の荒木さん。 前職 [続きを読む…]
消防総合訓練
投稿日:2013年07月08日
先週土曜日、小浜消防署の方々にお越し頂き、総合訓練を行いました。 夜間想定でひまわりから出火とし、入居者は自室からの避難を行いました。 職員は班分けし、通報・避難誘導・初期消火から避難場所での入居者及び職員の人数確認、消 [続きを読む…]
消防総合訓練
投稿日:2013年07月06日
本日10時より、平成25年度第1回消防総合訓練を行います。 入居者の方は各々の就労先からお休みを頂き、職員を含め全員参加です。 そして今回は、5月開業で初めて消防訓練を行う「放課後等デイサービスそら」の子供たちと職員さん [続きを読む…]
通行止めのお知らせ
投稿日:2013年07月04日
国道57号線から、おばまの森への市道に入り約150㍍地点の側溝工事が行われるため、明日5日から15日までの8時から17時の間、通行止めとなります。 ホームへ御用の方は、県道251号線の望洋荘前交差点から上脇自治会経由でお [続きを読む…]
七夕飾り
投稿日:2013年07月03日
昨日の夕方、ひまわり玄関前に立ててもらった笹竹に、先週から準備してきたお飾りをつけました。 みんな、短冊に誰が何と書いているのか気になるみたいで、こそこそ読んでいました。 飾りがつき、とっても華やかになりました。 願い事 [続きを読む…]
おばまの森文庫
投稿日:2013年07月02日
本棚も七夕仕様になっています。 ちょっとづつですが、玄関や居間のソファー、そして自分のお部屋で本を読む時間が増えてきました。 いつもたくさんの本を貸し出して下さる小浜町図書館には感謝です。 けやき(男性棟)の居間のテレビ [続きを読む…]
休日
投稿日:2013年07月01日
昨日は雨が降ったりやんだりの1日でした。 傘をさし町内へお出かけする人、雨上がりに近場を散歩する人、のんびりホーム内やお部屋で読書やDVD観賞をして過ごす人と様々でした。 もちろん七夕の飾りつけも、智ちゃんを中心に準備中 [続きを読む…]
発達障害と家族支援
投稿日:2013年06月28日
長崎県発達障害者支援センターしおさい主催のセミナーのご案内です。 7月27日(土)14時より、大村市民会館にて開催されます。 詳しくは、下記ホームページご覧頂き、申込み下さい。 http://www.pref.nagas [続きを読む…]
復活
投稿日:2013年06月27日
内野君は毎日、おばまの森の最寄りバス停から愛野町内までバスで、その後お借りしている駐輪場から自転車で職場まで通勤しています。 その自転車(ウッチー号)が転んだ際に、ハンドルが曲がりチェーンが故障してしまいました。 内野君 [続きを読む…]