昨年度、智ちゃんが代表で応募し賞品を頂きました。 今年度は誰が挑戦するでしょうか。 詳しくは下記をご覧下さい。 申込用紙⇒http://www.city.unzen.nagasaki.jp/file/temp/88028 [続きを読む…]
雲仙市☆健康チャレンジ
投稿日:2013年06月25日
長崎市内へお出かけ
投稿日:2013年06月23日
毎月恒例の長崎へ昨日、早出と遅出の班に分かれ、2台でお出かけしました。 浜の町でのショッピングぶらり班。 アミュプラザでのショッピング&グルメの班。 そして映画の班は、「ガラスの仮面ですが」と「GIジョー」です。 なんと [続きを読む…]
おばまの森農園看板設置
投稿日:2013年06月21日
看板が完成しました。 そらのスタッフの手作り看板です。 とてもオシャレに出来上がりました。 これまで菜園と呼んできましたが、これからは農園と呼んで下さい。 まもなく台風4号が小浜温泉に接近してきます。 台風対策は万全です [続きを読む…]
収穫
投稿日:2013年06月19日
ツバメのヒナも日に日に大きくなり、今にも巣から飛び出しそうな勢いです。 朝、菜園から昼食用に必要な野菜を収穫した慶子さん。 新鮮が何より。 インゲンは初物です。 今年のキュウリはちょっと小ぶりでしたがまっすぐです。 なす [続きを読む…]
菜園
投稿日:2013年06月17日
そらの裏の菜園以外に、空き地を利用し育てています。 ひまわりとけやきの境には、ニラを。 けやきとそらの境には、サラダ菜を。 大きくなる日が楽しみです。
文庫
投稿日:2013年06月15日
小浜町公民館の中にある図書館より、定期的にたくさんの本をお借り出来るよう手続きをしています。 本棚はひまわり玄関正面の廊下にあります。 今日も午前中、お休みの人達が図書館に行き、なんと100冊借りてきました。 みんなで頑 [続きを読む…]
ツバメ
投稿日:2013年06月13日
けやきのお風呂場の換気口の上に、春先からせっせと巣作りをしていたツバメの巣からヒナが顔を出し始めました。 親鳥が餌を運び、ヒナがそのたびに顔を出し口を大きく開いています。 心が和むひと時です。
アジサイ
投稿日:2013年06月12日
やっと花壇のアジサイが咲きました。 小さくて可愛いアジサイです。 かたつむりが来てくれるのを楽しみに待っています。 今日の午前中、お休みの人達と温泉公園へ遊びに行きました。 日差しが真夏のような暑さでした。
お散歩
投稿日:2013年06月08日
昨日から停泊している大きな船の汽笛が、小浜港から響き渡っています。 毎日、咲子ちゃんとお散歩をするチョッパー君。 今日はお休みだった亜矢子さんと散歩に行きました。 力が強くなったので、あっち行きこっち行きして、チョッパー [続きを読む…]
熱中症情報
投稿日:2013年06月06日
熱中症情報サイトをご紹介します。 とても役に立つサイトです。 ぜひご覧下さい。 ■環境省熱中症予防情報 http://www.wbgt.env.go.jp/ ■総務省消防庁熱中症情報 http://www.fdma.go [続きを読む…]