隣町にある、ギネスに認定されている世界一の巨大門松がある、橘神社へ行きました。 9時でしたが参拝客が多く、出店も開いていました。 お参りして、おみくじをひいてきました。 橘神社の情報と新聞記事です。 http://chi [続きを読む…]
初詣
投稿日:2012年01月03日
新年明けましておめでとうございます
投稿日:2012年01月01日
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 どうぞ本年も変わらぬご指導のほどお願い申し上げます。 おばまの森職員一同 おばまの森で、はじめての正月を迎えました。 朝はお雑煮を食べ、お昼はおせち料理です。 これが [続きを読む…]
辰年
投稿日:2011年12月31日
来年は辰年です。 吉田さんが通う、よろこびの里で作られ、販売されている石膏の干支です。 長崎の蛇踊り風に作られています。 とてもかわいい辰です。 投稿者:おばまの森管理者
大晦日
投稿日:2011年12月31日
明日のおせち料理とお雑煮が出来上がり、お正月を迎える準備が整いました。 昨年の大雪とは違い、今年は暖かい大晦日です。 投稿者:おばまの森管理者
長崎県CSR通信
投稿日:2011年12月28日
障害者福祉施設の取り組みなどを紹介されている通信です。 いろんな情報が掲載されており、現在87号まで発行されています。 ぜひ通信をご覧下さい。 http://www.pref.nagasaki.jp/syogai/kou [続きを読む…]
年末年始
投稿日:2011年12月27日
早いもので、正月を迎えようとしています。 就労先も明日明後日でお休みに入り、おばまの森でのんびりと年末年始を過ごします。 明後日吉田さんが代表で、お休み中のDVDを借りに行きます。 そして大晦日に、年越しそばと、1日用の [続きを読む…]
グループホームかをり
投稿日:2011年12月24日
北串地区にある、グループホームかをりさんのクリスマス会に参加させて頂きました。 入居者の方々だけではなく、地域の方や地元の子供達も参加し、一緒に歌ったり、ゲームをしたりしました。 ゲームでは、亜矢子さんが罰ゲームにあたっ [続きを読む…]
クリスマス会
投稿日:2011年12月23日
おばまの森にもサンタクロースがやってきました。 いきなりの登場にビックリしていました。 みんなプレゼントをもらい、一緒にケーキを食べて、サンタさんはトナカイではなくワゴンRに乗って帰っていきました。 吉田さんが撮った1枚 [続きを読む…]
クリスマスケーキ
投稿日:2011年12月23日
昨日は朝から、咲子さんと亜矢子さんが就労をお休みし、クリスマスケーキ作りを幸恵さんに習いながら作りました。 夕食後、咲子さんにカットしてもらい、みんなで頂きました。 果物たっぷりの生クリームケーキです。 とっても美味しか [続きを読む…]
うんぜん自由市場
投稿日:2011年12月19日
昨日の午後、うんぜん自由市場(デイリー小浜店横)の4周年記念にお出かけし、抽選会と餅拾いをしてきました。 いきなり布袋さんが呼ばれ、ジャガイモ1袋が当たりビックリしました。 幸先良く、その後、みかん1袋とイカフライ1パッ [続きを読む…]