職員から、入居者の皆さん向けに、服薬 研修を行いました。 ポイントを押さえて、わかりやすく! 職員向けも並行して行っています。 細心の注意をはらって支援をしていきます。
服薬研修
投稿日:2022年08月21日
主役は吉田さん
投稿日:2022年08月19日
お誕生日おめでとうございます。 昼間は、おひるの森のふくし班で汗を 流しておられます。 リクエストにお応えして、カニクリームコロッケや エビフライでした。 スイーツもあります! [続きを読む…]
雷による被害?
投稿日:2022年08月17日
雷が鳴ると、建物被害が出てしまいます? 落ちたわけではないのです。 「僕がやりました。怖くて、つい、かじってしまいました。」の表情。。 入居者のみなさん「チョッパー大丈夫よ。。」と声をかけてお [続きを読む…]
花火しました。
投稿日:2022年08月16日
お盆の恒例になってきました花火の会。 入居して間もない方は、超!ひさしぶり。 「最後に触ったのは、、?」とか話しながら、、 みなさん、童心に帰っての、ひと時でした。 終わってからのアイスも楽しみです。
バーベキュー!
投稿日:2022年08月15日
お盆休みのみなさん、お待たせしました。 スタミナをつけて下さいませ。。 適度な距離感で、感染防止に配慮して。。 「お肉の方〜?」と提供担当の森社長。。 焼きたての、お肉を召し上がれ。 屋外での食事は、ついつい、食が進みま [続きを読む…]
バースデー
投稿日:2022年08月05日
いつも笑顔で元気な、たつやさん お誕生日を迎えられました。 昨年の、おばまの森 クリスマス会でハッピーボイス賞を受賞されました。 現在も その声は健在です。
休みの過ごし方
投稿日:2022年07月26日
本日はトマトとキューリの収穫です。
今年も咲きました。
投稿日:2022年07月24日
真っ赤な綺麗な花ですね。
ホームより
投稿日:2022年07月19日
夕方、ホームの様子です。 橘湾に沈む夕日は、絶景です。 癒されポイントですよ。
事前準備。
投稿日:2022年07月15日
就労先への通勤にバスを利用する、ゆうしんさん。 前の日に、練習しに行ってきました。 自信をもって、通勤を! 毎日、暑い日が続きますが、熱中症に気を付けて 頑張ってくださいね!