おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

避難訓練!

投稿日:2021年12月04日

有事に備え、みんなで地震からの火災発生、 避難訓練を行いました。今回は小浜消防署からも指導に来ていただきました。 日ごろから備えていれば、心が整います!   職員も、それぞれの責務を全うします! これからも、防 [続きを読む…]

食事の時間。

投稿日:2021年11月29日

あやこさんは、チョッパー君にカルシウムを。 あまり食欲がなくても、煮干しは大好きです。   みゆきさんは、ウサギさんに! みなさん、動物愛があります。 いつも、ありがとうございます。

名物「具雑煮」

投稿日:2021年11月15日

島原鉄道の旅、先ずは腹ごしらえから! 郷土の味、美味しい出汁がたまりません!! 名店、姫松屋さん! 食後は島原城へ。 鎧武者を発見!! 名物「かんざらし」は必須ですよ! お城の中に見学に行く人、中庭でデザートを食べる人、 [続きを読む…]

いざ!島原へ。

投稿日:2021年11月14日

2班に分かれて、島原まで行ってきました。 今回は、島原鉄道に乗っていきました! 行程はこんな感じです!リビングに掲示してました! みなさん、何日も前から、楽しみにしておられました。 ここは、愛野駅。   乗車手 [続きを読む…]

目の保養。

投稿日:2021年11月09日

2班に分かれて、雲仙の紅葉狩り。。 天気も、気温もバッチリでした。 行楽の秋でもあり、 食欲の秋がメインでしょうか。。。肌寒い中で恒例のアイスタイム! 自然にふれていただく機会をできるだけ。。。

収穫の秋!

投稿日:2021年11月08日

玄関横の柿が熟し、収穫! 渋柿なので、干し柿に。。 かぶりつきは、おひかえください。。(笑)

力作!

投稿日:2021年11月07日

小浜町文化祭に出展させていただきました。   デザインを自分で考え、描き、アイロンで定着させて、世界に 一つだけの、エコバッグ! 他の出展作品も見学してきました!「すごい」     こちらは [続きを読む…]

閑散と。。

投稿日:2021年11月03日

今日は、祝日。お隣の「そら」「おおぞら」の 皆さんは休みです。いつもは元気な声が聞こえます! ホームのみなさんは全員おしごとであります! ホームの各棟も静かです。 留守番は、管理者と、警備隊長です。 こちらが、警備隊長で [続きを読む…]

清き一票!

投稿日:2021年10月28日

今回の選挙、4班に分かれて、期日前投票に 行ってきました。 入場券を片手に、小浜支所まで!  

秋空のもと。

投稿日:2021年10月26日

休みの日に。。ちょっと、そこまで。 チョッパーくんも喜んでいます! また、行こうね。。ワン。