何をされているところでしょうか?? 答えは↓ 点字郵便の読み取り中でした。 雲仙 [続きを読む…]
お手紙。
投稿日:2021年02月06日
おめでとうございます!
投稿日:2021年02月04日
誕生日会を開きました。主役は桃子さん! 毎日休まずお仕事頑張っておられます。 この日に合わせて、豆まきと豆置き? 年男の清さん、年女の美由紀さんにお願いしました。 鬼は外。。窓から外へ。。 福 [続きを読む…]
きさらぎ。
投稿日:2021年02月01日
今日から2月!掲示板に予定表をはりました。 今月は、お待ちかねのカキ焼きです。 参加者の皆さん、炭起こしもお願いします! 各棟の玄関もにぎやかに、飾りつけをしてみました。 みなさん、足を止めて見ておられます [続きを読む…]
感謝をこめて!
投稿日:2021年01月31日
今日は中村さんの40歳の誕生日! 入所され、初めての主役! 中村さん好き嫌いなく、ペロリと完食! 誕生日は、周りの皆さんに元気に誕生日を迎えられたことをお祝いしてもらう日。 そして、産んでくれた、お母さんへの感謝を思う日 [続きを読む…]
密を避けながら。
投稿日:2021年01月28日
雲仙市緊急消費喚起対策商品券を使って、 夕食会に行ってきました。 町内の「かん」、美味しいと評判のお店。 みなさん、久しぶりの夕食会。 美味しい料理に、食が進みます。適量のお酒も! コロナ禍で、持病を持った方が多い私たち [続きを読む…]
朝いちばん!
投稿日:2021年01月25日
気持ちの良い朝でした。 ホームから見える朝日です。朝8時ごろです。。 夜勤者は毎朝、就労準備を支援! みなさん、できることを増やされています! 今日も元気にがんばろう!
はじめての。。
投稿日:2021年01月21日
峯さんの誕生日会を開きました。 日中は、おひるの森で主に調理の方で活躍されています。 おばまの森に来られて初めての主役で、少し照れておられますか?(笑) 三食どんぶりや甘いものも。。。 おひるの森でつくられ [続きを読む…]
伝達研修!
投稿日:2021年01月19日
虐待防止研修を行いました。 法人内の虐待防止委員長が、長崎市で研修を受け、 その後、各事業所に内容を伝えています。 「慣れ」・・いいことばかりではありません。 何度も振り返りをしながら支援を続けていきたいと 思いました。 [続きを読む…]
産地直送!
投稿日:2021年01月12日
壱岐市から、あじの開きが届きました。 森社長が12月の出張の際、買い付けてこの時期に届くよう手配してきたものです。 ご覧の通り、あぶらの乗った最高の味、鯵。 久しぶりの骨付きは、ひと味違います!丸っと一匹! [続きを読む…]
ほっと。ひといき。。
投稿日:2021年01月10日
お仕事から帰って来られた皆さんに、ぜんざいを! 寒い日が続いています。あったまってくださいませ! 仕事の都合で、鬼火焚きに参加できませんでしたが、 おもちは、きちんとお腹の中に! 寒さに負けず、頑張りましょう。。 &nb [続きを読む…]