おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

早朝シリーズ⁈

投稿日:2020年11月02日

前回に引き続き、早朝のようすを 夜勤者撮影! 午前6時過ぎ、ホームから眺める橘湾。 おばまの森は豊かな自然に囲まれています。 野菜も豊かな土壌とプロの技術で大きく育っています。。 実りの秋ですね。

あさがきた!

投稿日:2020年10月31日

午前5時、ホームから橘湾を撮りました。 「あさがきた」というより「朝が来る」と いったところでしょうか。 夜勤者はそろそろ、深夜に起きた事の職員共有や 朝食提供の準備にとりかかります。 入居者、職員ともに、布団から出るの [続きを読む…]

いろどり!

投稿日:2020年10月29日

玄関で、色彩豊かにお出迎え! 極楽鳥花(ゴクラクチョウカ)です。 ストレイチアとも。。。 ようこそ、ホームおばまの森へ!!

おめでとう!

投稿日:2020年10月21日

今日は竹内さん64歳の誕生日! 昼間は就労先の「あ~との森」では、藍を細かく切ったり、 竹の研磨など、黙々と取り組まれています。 休みの日には、カラオケでリフレッシュ! プレゼントは名前入りタオルでした。 今回は竹内さん [続きを読む…]

ボウリング 第2弾

投稿日:2020年10月20日

先週の日曜日の続き今回は男性陣がボウリングに挑戦!(^^)! 利用者の中にはボウリングブームを覚えている人がいて昔話に花が咲きました なかなか綺麗なフォームですね!(^^)! 昔はカーブを投げていたが……勘が戻らない(( [続きを読む…]

整理整頓!

投稿日:2020年10月19日

先日、防炎カーペットを新調されたあやこさん。 これを機にクローゼットもお片付け! まずは、お世話になった洋服を仕分け。。 基準は「ときめく」? 部屋じゅう、綺麗になってピース! お疲れ様でした!

カラオケ・ボウリング

投稿日:2020年10月15日

コロナ禍でなかなか外出できずに利用者さんのストレスも溜まりっぱなし(ー_ー)!! 3密にならないよう3班に分かれての行動になりました 1班はカラオケ 2班はボウリング 3班は日にちをかえてのボウリング ホーム内のカラオケ [続きを読む…]

まんまる!

投稿日:2020年10月02日

中秋の名月とのことで、夜勤者撮影! 夕ご飯にも、お団子を添えて。。。 入居者の皆さんに季節を感じていただきたく。。 これからも、心も、まる~くいきましょう!

お寿司屋さん

投稿日:2020年09月28日

南島原市の回転寿司「若竹丸」に行って 来ました。2日に分けてのお出かけ。。 皆さん、おいしく召し上がっておられました。 お箸が止まりませ~ん(笑) 生魚が苦手な方も、満足なメニュー!   帰りには、冬物の洋服な [続きを読む…]

なるほど!

投稿日:2020年09月25日

先日、管理職、職員を対象として、外部から講師を お招きし研修会を開きました。 今回は、南島原市の「掃除の山口」代表の山口様に プロの掃除や感染症対策など、わかりやすく教えて いただきました。 また、家庭でも役立つ裏技も・ [続きを読む…]