おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

1000回です。

投稿日:2019年05月17日

いつも、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回の投稿で1000回目を数えます。今後も色々な 情報をお届けできればと思っております。           &nb [続きを読む…]

頑張ってます。。

投稿日:2019年05月16日

先日に引き続き、スポーツ大会に向けて 体を動かしに行ってきました。                 サイドスローでしょうか?ゆりかさん。 天 [続きを読む…]

大会に向けて!

投稿日:2019年05月12日

今月26日、長崎県障害者スポーツ大会が 行われます。今回で19回を数えるそうです。 選手の皆さんと近くのグラウンドに行き体を動 かして来ました。             [続きを読む…]

バーベキューの一日

投稿日:2019年05月07日

ご近所の農園さんのご厚意で 朝からバーベキューのデザートいちご摘み。 炭に火をおこしたり、お肉を焼くお手伝いは男性。 焼けたお肉や野菜を女性が配るお手伝い。 そして、美味しく食べるのはみんな。     [続きを読む…]

チームワーク!

投稿日:2019年05月06日

自動車免許の勉強をしている、いっちゃん。 そこへ、すでに免許を持っている岩ちゃんと みゆきちゃんが本を貸したり、助言をしたり。。 さすがの、チームワークです。 前進することを願っています。     & [続きを読む…]

いらっしゃいませ!

投稿日:2019年05月05日

ホームには自動販売機を設置して あります。                 暑くなると、みなさん買いに行かれてます。 水分補給をお忘れなく! [続きを読む…]

女子会??

投稿日:2019年05月04日

先日に引き続き、おやつ作りを しました。                   なかなかの手際です。     & [続きを読む…]

おやつ作り

投稿日:2019年05月02日

おやつ作り。 混ぜたり、流し入れたり、ひっくり返したり。 それぞれが出来る事を担当しました。 各々で好きなものをトッピングして食べました。 生クリーム、あんこ、手づくりジャム。       [続きを読む…]

祝!新元号

投稿日:2019年05月01日

本日「令和」の幕開けです。 ホームでも新元号を祝して夕食を少し豪華に! 皆さんにはサプライズでしたので「ワーッ!」 「誰か誕生日やったかな?」との声も。。         &nbs [続きを読む…]

嬉しい体験!

投稿日:2019年04月29日

国見町までイチゴ狩りに行って来ました。 こんなにたくさんのいちごを食べられる チャンスはめったにありません。 みなさん、手も口も忙しいです。。           &nb [続きを読む…]