今年の夏のお出かけは「長崎科学館」 まずは、アケボノ像の複製前で記念写真。 体験入居者お二人も一緒に行きました。 長崎の地層の勉強。 熱心さが伝わってきました。 デジカメアートにも挑戦。 見学中なんと「ひげ [続きを読む…]
長崎科学館見学
投稿日:2015年07月20日
7月誕生会
投稿日:2015年07月13日
昨日は咲子さんの誕生日でした。 ホームからプレゼントドットのタオル 新人職員が一生懸命選びました。 バースデーメニュー「おいしかった!!」 と喜んでくれました。
H27七夕
投稿日:2015年07月07日
願いが叶いますように
7月の行事
投稿日:2015年07月03日
今月の予定は天の川にのせてみました。 メインの行事は長崎科学館です。 宇宙の勉強ができるかもしれません。
ホームの果実
投稿日:2015年07月01日
梅雨の晴れ間にホームを探索しました。 ブルーベリーが色つき始めたのを発見。 なんとレモンもなっていました。 今年もたくさん収穫出来そうです。
ホームの夏メニュー
投稿日:2015年06月26日
冷やし中華はじめました。 今日のトッピングのサクランボは 亜矢子さんのいとこさんより頂いた品です。 みなさん冷やし中華は好物です。
全職員研修及び訓練
投稿日:2015年06月22日
先週土曜日の午前中、久しぶりに全職員集まりました。 24時間3交代の勤務体制なので、全職員が集まることが滅多にありません。 班をわけ、消防総合訓練を行いました。
ジャカランダ染め
投稿日:2015年06月17日
日曜の午前中、温泉街の刈水地区にあるアイアカネ工房へ、文化祭の作品作りに行ってきました。 温泉街を彩るジャカランダの花を使った染物です。 みんな一生懸命頑張って作業しました。 秋の小浜町文化祭、お楽しみに。 作業を終え、 [続きを読む…]
誕生会
投稿日:2015年06月16日
先週末、岩重さんの誕生会を行いました。 毎日、一般就労を頑張っています。 今回の職員手作りケーキは、ガトーショコラでした。
ドライブ
投稿日:2015年06月11日
仕事がお休みの日、運転練習を行っている岩重さん。 少し緊張気味ですが、ドライブを楽しんでいます。 町内の鳴滝神社で休憩し、湧水を頂きました。 目標は安全運転と、早く職場までマイカー通勤をすることです。