おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

ミラー

投稿日:2015年02月09日

入口の市道に、市より道路占用許可を頂き、ミラーを設置しました。

誕生会&豆まき

投稿日:2015年02月04日

昨日夕食時に、松嶋さんの誕生会と豆まきを行いました。 手作りイチゴケーキです。 イチゴはもちろん、目の前の宮嵜農園さんのもぎたてイチゴです。 そして夕食は、恵方巻きを食べました。 豆まきでは、今年の鬼役を慶子さんが務めま [続きを読む…]

掲示板

投稿日:2015年02月01日

外の掲示板です。 毎月、工夫された掲示です。 橘神社への初詣など、正月の様子が掲示してあります。

足湯5周年記念イベント

投稿日:2015年01月30日

日本一長い足湯「ほっとふっと105」の5周年記念イベントが2月11日(祝日)に行われます。 小浜温泉へ、ぜひお越し下さい。 http://www.city.unzen.nagasaki.jp/file/temp/1962 [続きを読む…]

2月行事

投稿日:2015年01月29日

2月の行事です。 誕生会が2回あります。 そして4日は豆まきです。 もちろん恵方巻きを食べます。 そして今月は、恒例のカキ焼きです。 みんな大好きなので、焼き待ち状態になります。 今月は映画の日とは別に、年に1度の「らん [続きを読む…]

補修工事

投稿日:2015年01月22日

けやき(男性棟)廊下の、手すり補修工事が終了しました。 頑丈に補強できています。

第15回長崎県障害者スポーツ大会

投稿日:2015年01月14日

5月31日(日)開催されます。 参加申し込みは、各市町役場で2月20日までです。 詳しくは、下記をご覧下さい。 大会開催要領

かるた大会&初詣

投稿日:2015年01月05日

正月のかるた大会の様子です。 ひまわり食堂にて、4~5人づつ各テーブルに分かれて行いました。 入居者全員に職員も交り、真剣勝負です。 初詣は3・4日にわかれて、橘神社に行きました。 寒く無くて良かったです。 参拝の後の出 [続きを読む…]

元日

投稿日:2015年01月04日

大晦日は遅くまでテレビを見るので、元日の朝食は少し遅めです。 事前にお餅の数を伝え、お雑煮を食べます。 お昼は、お節料理です。 毎年恒例、職員手作りです。 夕方、慶子さんの誕生会を行いました。 初詣は、3日と4日の午前午 [続きを読む…]

新年のご挨拶

投稿日:2015年01月03日

謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引立てを賜り、厚くお礼を申し上げます。 本年も職員一同、サービス向上に努めて参りますので、どうぞ一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 平成27年元旦 管理者  [続きを読む…]