おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘施設情報’ Category

掲示板

水曜日, 3月 26th, 2014

昨日、けやき入口に掲示板が設置されました。

外掲示板

早速、そらと一緒に掲示を行います。

 

チューリップ

水曜日, 3月 19th, 2014

卒業式の今朝、小さいですがなんと1本、もう咲きました。

3年前に咲いたチューリップの球根です。

育って良かったです。

チューリップ

敷地中の花壇で育てています。

咲くのが楽しみです。

 

開花

火曜日, 3月 18th, 2014

中庭の芝桜とガザニアが、この数日でいっきに咲きました。

中庭2

数年後、芝桜が土が見えないくらいいっぱいに広がり、ガザニアが石積みに垂れ下がり、花満開の日がくるのが楽しみです。

敷地内の他の花壇の花々も、続々と開花し始めています。

 

ツワ

日曜日, 3月 16th, 2014

昨日、つわ取りに行きました。

春ですね。

皮むきで指先が黒くなりました。

夜に美味しく頂きました。

つわ

 

ウサちゃん

月曜日, 3月 10th, 2014

久しぶりの登場、ウサちゃんです。

近所の農家の皆さんにいつもエサ(野菜)を頂き、みんなに可愛がられ声かけられ、チョッパーに守られ、3匹とも元気に大きく育っています。

うさぎ

体が大きくなり、抜け道がなくなり、脱走がなくなりました。

 

春近し

金曜日, 3月 7th, 2014

朝晩はまだまだ寒いですが、日中は暖かくなりました。

玄関前の花々も開花を始め、春が感じられます。

けやき玄関

中庭に新たに芝桜を植えました。

来年は土が見えないくらいに広がって、美しい花が咲くことでしょう。

中庭

右奥は昼寝中のチョッパーです。

 

文庫

木曜日, 3月 6th, 2014

新しい本に入れ替わりました。

文庫

定期的に小浜町図書館へお伺いしお借りしています。

■雲仙市図書館だよりのご案内

http://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=9065

 

セーラームーン参上

木曜日, 2月 27th, 2014

夕方、セーラームーンのうさぎちゃんが、おばまの森へ遊びに来てくれました。

「月に代って、お仕置きよ!!」

ビックリです。

セーラームーン

ん、よく見ると、セーラームーンの正体は・・・亜矢子さんでは・・・。

 

雛祭り

木曜日, 2月 20th, 2014

ひまわりのおばまの森文庫の棚に、スタッフ手作りの雛人形が飾られています。

とても可愛らしいです。

お雛様

■雛祭り

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%9B%E7%A5%AD%E3%82%8A

 

美化活動

水曜日, 2月 19th, 2014

今日は、おばまの森美化活動の日です。

ホームでは、花壇の花苗の植替え作業を行いました。

美化活動

一昨年からのチューリップがたくさん育っていました。

咲きますように。

そして、ひまわりとさくらの間にある洗濯物干し場の拡張工事が始まりました。